【DBD】ランク1キラーがハグの立ち回りやオススメのパーク構成などをご紹介します。

皆様こんにちは!

ハグの罠発動の音に一瞬ビクっとなってしまう、もんすけでございます。

Dead by Daylightやっていますか?

全滅率1位のハグちゃん使っていますか?

ハグは身長が低く足も通常の徒歩キラーより遅いですが、前述したように実は全滅率1位のれっきとした強キラーです。

しかし、罠を設置する場所や発動できる距離・タイミングなど、慣れるまで相当時間かかりますよね。

そこで今回は、罠の扱いが難しくて使う気にならないよ!どこに設置したら良いか分からないよ!なかなか全滅できないよ!という方に向けて、ハグの基本的な立ち回りやオススメのパーク構成などをご紹介します。

罠発動時の「ヴェーーイ!」という気色悪い声すら愛おしく感じるぐらいハグが好きになるように、少しでも参考にして頂ければ幸いです。

スポンサーリンク

立ち回り

ハグの基本的な立ち回りをポイント毎に説明します。

とにかく罠を描くべし描くべし描くべし

ハグは足も遅く身長も低いので索敵も苦手です。つまり、罠が設置されていなければただの最弱キラーになってしまいますが、罠という強い武器があるので強キラーでいられます。

ですので、とにかく罠を描いて描いて描きまくりましょう。その代償として試合序盤は発電機が点いてしまいがちですが、後半になるにつれて罠は絶対に活きてきますので、焦る必要はありません。

肝心の罠設置場所ですが、まずはオススメの場所からご紹介します。

オススメの罠設置場所
  • 板周辺

基本中の基本です。チェイス中であろうが索敵中だろうが大活躍です。

  • 破壊されたくない呪いのトーテムの前

破滅、守りたいですよね?(笑)呪いのトーテムを発見したサバイバーは嬉しそうに走ってくることが多いので、設置しておいて損はないです。

  • 小屋のどこか

小屋は窓枠を利用されたり板を利用されたりでなにかと時間を稼がれてしまいます。小屋のどこかに一つは設置しておきましょう。

  • 二窓ポジション

上手なサバイバーは二窓ポジションで時間を稼ぎます。窓と窓の間に設置しておきましょう。

  • 固有建築の外周

窓の空き具合によっては一周ぐるっと回るだけでやたら時間を稼がれてしまう固有建築があります。一つ設置しておけば安心です。

つまり、チェイスに時間を稼がれがちなポジションに設置するのが定石ということになります。

逆にオススメしない場所はこちら

オススメしない罠設置場所
  • 発電機の横

設置しがちですが優先順位は低いです。発電機の近くに設置する暇があったら、チェイスしそうな通り道に一つでも多く設置しましょう。

  • マップの端

意味がありません!(笑)

  • 罠の「△」が目立って見える場所

露骨に罠の魔法陣「△」が見えると発動されずに終わったり、ワープできないタイミングであえて踏まれて罠を解除されがちです。できるだけ地面になじむところに設置しましょう。

罠の設置数とハグの強さは比例するため、罠が設置してあればあるだけハグは強くなります。マップ上に常に5個以上設置してあるよう心掛けましょう。

罠が発動したらハグ有利な2択に

索敵している最中に罠が発動したら問答無用でテレポートすることを推奨しますが、チェイス中に板周辺や強ポジに設置した罠が発動した時は、ニッコリなハグ有利な2択の状況になります。

選択肢としては①テレポートする②テレポートしないですが、罠発動から5.5秒の猶予があるため、進行方向に出現した罠を見て逆にこちらに戻ってくるのか無視してそのまま突っ走るのかを見極め、攻撃が当たる方を選択しましょう。

この有利な2択を確実に1つずつ処理していくことが、全滅へのカギになります。

罠が発動した瞬間にテレポートボタンを連打し、ワープ後即攻撃も強いですが、板を当てられたり攻撃をミスしたりで少々難易度が高いため、慣れてからにしましょう。

吊ったらまず目の前に罠を描こう

救助に来るサバイバーを狩るためにも、吊ったらまず足元に罠を描きましょう。

吊っているサバイバーの真下に罠は描けないので、描ける足元の最短に描くイメージで。

吊る→吊ったサバイバーの足元に罠を描く、は必ず一連の動作として覚えておきましょう

正しい位置に罠を描ければ走って救助に来たサバイバーに対して100%発動するので、センサーとしての役割も担ってくれます。

フックから離れすぎないように心掛けよう

吊ってせっかく罠を描いても、40m以上離れてしまってはテレポート範囲外のため何の意味もありません。

罠は発動→テレポートできてやっと意味がありますので、存分に力を発揮するためにも吊った後は40m以内をうろうろするようにしましょう。

吊っているフックから40m以内がハグのテリトリーになります。

チェイス中も罠を設置しよう

ハグにチェイス強化パークは必要ありません。(まやかし・怨霊の怒りなど)なぜなら、チェイス強化パークより罠の方が圧倒的に強いからです。

サバイバーが板の周りをグルグル、小屋をグルグル、固有建築をグルグルし始めたら板の前や窓枠の近くに罠を描きましょう。描くところを見られたらサバイバーは別の場所に逃げ込みますし、見られなかったら罠を利用し攻撃するまでです。

チェイス中に一瞬でも時間を稼がれそうになったら、すぐに罠を描くクセをつけましょう。サバイバーは嫌がります。

罠はマップ全体にばらまくよりある程度集中させよう

ハグのテレポート可能な距離はアドオンなしでは40mです。それに対してマップ全体は数100mあるため、範囲内にいないとせっかくサバイバーが罠を発動させてもテレポートできません。

トラッパーの罠と違って踏んだら負傷するなどの効果はないため、発動させた時にテレポートできないとまったく意味がありません

そのため、罠をある程度の範囲に集中させ、自分はそこを起点に立ち回ることを意識しましょう。もちろん吊るす場所も自分のテリトリー内を最優先にして。

罠を集中させ発電機もある程度かためることに成功したら、全滅はもうすぐそこです。

立ち回りまとめ

  • 罠ありきのハグ!とにかく罠を描くべし!
  • チェイス中の罠発動後はハグが有利!冷静に処理しよう
  • 吊る➡足元に罠を描く、これは一連の流れとして覚えよう
  • 吊っているフックから40m以内うろうろが最強
  • チェイス中の罠設置もサバイバーは嫌がる
  • 罠はある程度集中させて設置しよう

オススメのパーク構成

ハグにオススメしたい相性の良いパークは二つあります。

まず一つ目は観察&虐待です。ハグはもともと心音範囲が24mと通常のキラーより狭いため、観察&虐待を付けることによりさらに奇襲がしやすくなります

足が遅いので少しでもサバイバーの判断を遅らせ、初撃をくらわせましょう。

二つ目は選択は君次第だです。特に強いのが効果を発動させるために32m以上~テレポートできる40m未満をうろうろする立ち回りです。

救助➡選択は君次第だ発動➡テレポート➡ワンパンのコンボは強力です。

色々考慮した最終的なオススメパーク構成はこちら

オススメパーク構成
  • ずさんな肉屋・・・遅延
  • 破滅・・・遅延
  • 選択は君次第だ・・・攻撃強化
  • 観察&虐待・・・索敵強化

ハグは試合開始直後は罠を描いたりで色々忙しくスロースターターなので、発電機遅延のために破滅は必要です。

観察&虐待で索敵と奇襲をしやすくし、吊った後は選択は君次第だのワンパンも織り交ぜつつ、ずさんな肉屋・破滅などで遅延させる構成です。

まやかし・不屈・怨霊の怒りなどのチェイスパークを採用するより罠を描いた方が圧倒的に強いため、チェイスパークが不要なのもハグの強みですね。

2020年1月22日、Ver3.5.0にて呪術:破滅が弱体化されました。
弱体化の詳細や、代わりとなるオススメのパークはこちらから。

スポンサーリンク

アドオン

ハグのアドオンは全てトラップに関する効果で、レア以下のものは使いやすく強いアドオンが多いです。

その反面、ベリーレア以上のものはクセが強く扱いにくいため、初心者の方には絶対オススメしません。中にはハグの能力そのものを根底から覆す効果もあるため、相当慣れてからにしましょう。

まずはレア以下の使いやすいオススメのアドオン効果から。

使いやすいオススメアドオン効果
  • トラップへのワープ可能距離が伸びる
  • トラップの作動有効範囲が広がる

上記二つの効果はシンプルで強いです。使いすぎによるアドオンありきの距離や有効範囲に慣れないよう注意しましょう。

アドオンなしでやった時に絶望を感じてしまうかもしれませんので。(笑)

続いてはあまりオススメしないアドオン効果。

オススメしないアドオン効果
  • トラップの設置時間が減少する
  • トラップ作動時の虚像の継続時間が増加する

もちろん弱体化させるアドオンではありませんので、他に一つも付けられるアドオンがない場合は付けてももちろんOKです。

しかしトラップの設置時間はデフォルトで2秒、虚像は5.5秒残るため、デフォルトのままでもまったく問題になりません。優先順位は低いです。

最後にベリーレア以上のクセが強いアドオン達をご紹介します。

クセが強いアドオン効果
  • トラップ作動時の虚像が実体化(当たり判定が追加)する
  • トラップへのワープが不可能になる
  • マップ上のトラップに無制限にワープできる

これは効果を一部抜粋したものでなかには強いアドオンもありますが、見てわかりますようにとにかく変態のアドオンが多いです。(笑)

触らぬ神に祟りなしで、慣れないうちは使うのをやめましょう。何が起きているのか自分自身理解できないカオスな戦場になりかねません。

固有パーク評価

合計3つの固有パークを解説していきます。

最高を★★★★★として、評価もしたいと思います。

呪術:第三の封印

評価
効果トーテムの1つに呪いが付与される。
負傷させた生存者は視覚消失状態となり可視表示が無効化される。この効果は最大2・3・4人までに適用される。
ただし、この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する
解説視覚消失状態は結構やっかいで、絆や共感などを持ってきているサバイバーには相当刺さることでしょう。きっと攻撃をくらった瞬間虚を突かれ、呪いのトーテムを探す旅に出るはずです。
しかし、呪いのトーテムが壊された瞬間何の効果も発揮しなくなってしまうため、這いずり放置のようなコンセプトを組んだパーク構成でも、結局無意味になってしまう可能性が高いです。
どちらかと言うとガチの時ではなく遊び心がある時に採用するパークです。

呪術:破滅

評価
効果トーテムの1つに呪いが付与される。
全ての生存者に発電機の修理に以下のペナルティを与える。
ただし、この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する
解説出ました使用率No.1パーク。
もう必須ですこのパーク。全てのパークは破滅に優先すると言っても過言ではありません。効果は言わずもがなですが、もう少し呪いのトーテムとしての自覚を持って、隠れる努力をしてほしいものです。涙
発電機の横に沸くとか正気の沙汰じゃないですよね?(笑)
全キラーで現役バリバリのスタメンで使えるパークですので、まだ解放できていない方は今からでもハグを育てて破滅を解放しましょう。

呪術:貪られる希望

評価
効果トーテムの1つに呪いが付与される。
フック救助成功時に24m以上離れてる場合、専用ポイントを取得する。
ただし、この効果は付与された呪いのトーテムがある間持続する。
2pt以上:吊るした10秒後、移動速度3・4・5%上昇(10秒間)
3pt以上:生存者を一撃で這いずり状態にする
5pt:生存者を自分の手で殺害できる
解説いわゆるロマンパークです。
5pt溜まった時の感動は計り知れず、その時点で間違えてコントローラーを投げて勝利のポーズをとってしまう人もいることでしょう。
ポイントが溜まるにつれて壊された時のショックは破滅以上で、ある程度ポイントが溜まったらトーテムを守る動きをしないといけません。
強い弱いで言えば強いパークですが、使いたいか使いたくないかと言われたら使いたくないパークです。なぜなら途中からドキドキしちゃうので。(笑)
スポンサーリンク

必勝への近道

参考程度に、私が愛用しているサバイバーを全滅させるための必須アイテムはこちら。ゲーミングデバイスとして超有名なブランド「Razerで統一しています。これらを揃えてからガラッと世界が変わりました。

ヘッドフォン(優先順位:高)

キラーは索敵が命です。このヘッドフォンに変えてからびっくりする程足音や声が聞こえるようになり、全滅率が上がりました。正直ズルいと言われても反論できません。

マウス(優先順位:中)

溜め攻撃、チェーンソーなど誤クリックが許されないDBDにおいて頼もしい相棒です。特に長時間プレイする右利きの人にオススメです。

キーボード(優先順位:低)

高く少し斜めになっている押しやすいキー、「スコン」という気持ち良い打鍵音、柔らかすぎない打ち心地、全てが完璧なキーボード。これにより試合中左手が迷うことがありません。

まとめ

いかがでしたか?

ハグは罠の扱いさえ慣れてしまえば徒歩キラーの中では最強クラスのチェイス性能を備えています。罠は設置すればするだけサバイバーが嫌がる場所に設置できるようになりますので、諦めずに「△」を描き続けて下さい٩(ˊᗜˋ*)و

見た目がグロテスクなのと声が気持ち悪いからって毛嫌いするのだけはやめてあげてくださいね!(笑)

それでは!

よいDBDライフを!

コメント

  1. ハグランク30 より:

    吊ったフックの下に書くのは100%警戒されてスニークされるから
    数か所ある救助に来るであろうルートの、フックより少し離れた所に書くのがベストかな

    • もんすけもんすけ より:

      ハグランク30さんこんばんは٩(ˊᗜˋ*)و
      おっしゃる通りですね。
      救助までのルートに書いて引っかかったら、その後の展開も含めてベストな遅延になりますね!
      是非参考にさせて頂きます!