皆様こんにちは!
トラップの解除音にいつも怯えている、もんすけでございます。
Dead by Daylightやっていますか?
実は全滅率が2番目に高いキラー、トラッパー使っていますか?
戦略は常にシンプルですが、罠にかかった時の快感は格別ですよね。
マップの構造や強ポジを覚えていく度に強さ、楽しさが増していくトラッパーですが、全てのマップを網羅するとなると相当な時間が必要になります。
今回は、罠をどこにどうやって設置したら良いかわからないよ!全部のマップを覚えるほど時間がないよ!全然全滅できないよ!という方に向けて、オススメの罠の設置場所や、基本的な立ち回り、オススメのパーク構成などをご紹介します。
dbdの看板キャラでもあるトラッパーを楽しむために、少しでも参考になれば幸いです。
立ち回り
トラッパーの基本的な立ち回りをポイント毎に説明します。
罠を設置しながら巡回する
試合開始直後は巡回したい発電機に目星をつけ、多少遠回りしながらでも罠の回収と設置を怠らないようにしましょう。
特に序盤は、サバイバーを発見することより罠を設置することの方が大切なため、まったく罠を設置できていない状況の場合最悪見過ごすという選択肢もありです。
サバイバーを探しながら罠を設置するというクセをつけるようにしましょう。
罠!罠!罠!
とにかくトラッパーは罠をたくさん設置することが一番大事です。
罠が設置してある数が多ければ多いほど、その場を支配して有利に試合を展開させることができますので、罠の設置は全てに優先させましょう。
トラッパーはスロースターターのため、どうしても序盤に発電機を点けられがちですが、焦ることはありません。
罠がしっかり設置してあれば、発電機残り2個+処刑0人の状態からでも全滅させる灼熱の展開に持って行けることだってあります。
そして肝心の設置場所ですが、オススメの罠設置場所はこちらになります。
逆にオススメしない設置場所はこちら。
罠は数に限りがあり、踏まれて初めて効果を発揮できますので、できるだけ無駄罠は避けたいところですね。
ストーカーに注意する
罠を設置してマップを巡回していると、いやらしい距離を開けて罠を解除して回るストーカー野郎が出没する時があります。
トラッパーにとって罠は命ですので、解除され続けるとポテンシャルがまるで発揮できず、陸に上がった河童状態になります。
解除されないように分かりにくいところに設置するのが定石ですが、設置している瞬間を目撃されたら解除されるのは時間の問題です。
特に設置時は周囲に注意して、サバイバーがいないことを確認してから設置するようにしましょう。
それでも解除される時は解除されてしまうんですけどね。とほほ。
地下吊りがとにかく強い
どんなに劣勢でも、地下に吊れたその瞬間から流れが一気にトラッパーに傾くことがあります。
なぜなら、地下吊りとトラッパーはめちゃくちゃ相性が良いからです。
地下へ吊ったら、地下へ続く階段や小屋の入り口、窓枠の近くに罠を設置しましょう。
そのままかかってくれたら儲けもんで、解除されたらされたで離れている場合地下まで戻りましょう。
特別な技術は必要ありません。それだけで良いです。
せっかく地下に吊れたのなら有効に使わない手はありませんので、しっかり地下帝国を作りサバイバーを返り討ちにしましょう。
罠はマップ全体にばらまくよりある程度かためた方が効果的
やっぱり罠にかかったらキャッチしてそのまま吊るのが一番強いわけで、自力で抜けられると文字通り効果は半減です。
それにトラッパーはTHE徒歩キラーなわけで、ワープ機能など搭載されていません。
そんなわけでマップ全体にまんべんなく罠を設置すると、せっかく引っかかってもその場に辿り着くまでに解除されてしまう事が必然的に増えてしまうため、マップ半分を目安に罠をかためる事を推奨します。
設置する範囲をかためるもう一つのメリットとして、最終的に発電機がかたまりやすくなる、ということもあります。
その際、自分がたくさん罠を仕掛けた逆のマップにサバイバーが逃げるようなら、あまり深追いせず、自分のテリトリー内(罠が多いマップ半分側)で戦うことを意識した方が良いです。
罠へ誘導する
チェイス中で罠へ追い込んでかかった瞬間は、トラッパーを使っていて至高の瞬間です。
罠へ追い込むのは容易ではありませんが、追い込もうとしているトラッパーと何も意識していないトラッパーの差は歴然で、当然前者の方が罠にかけられる確率は高いです。
具体的には、逃げてほしくない方に自身が回り込む、シンプルですがこれに尽きます。
はっきり言って罠へ誘導することは難しいですが、誘導することを楽しみながらプレイするのもトラッパーの醍醐味ですので、是非意識してみて下さい。
チェイス中も罠設置を選択肢に
マップの生成によっては、板を倒さないでも永遠に時間を稼げる強いポジションが生まれることがあります。
その場合、チェイス中だろうが惜しみなく罠を設置しましょう。
強ポジへの設置であればその後も無駄になりませんし、設置を渋って時間を稼がれるのは本当にもったいないです。
試合終了間際は罠を設置しまくってポイントを稼ぐ
これは立ち回りというよりかは小ネタです。笑
罠を設置すると100ポイントもらえます。
全滅してサバイバーが昇天するまでに数十秒自由時間がありますので、その場で罠設置➡回収➡罠設置➡回収、を繰り返しましょう。
数百ポイント追加でもらえます。
せこいですが、貰えるポイントは貰いましょう!笑
立ち回りまとめ
- 巡回しながら罠を設置するクセをつけよう
- とにかく罠をたくさん設置することが大事
- 後ろを付いて回る罠解除マンには要注意
- 地下吊りは好機!有効に活用しよう
- マップ全体に対して罠を設置する範囲を意識しよう
- 慣れてきたら罠へ誘導する意識をしてみよう
- チェイス中も罠設置は全然あり
- 罠設置➡回収コンボで少しでもポイントを稼ごう
オススメのパーク構成
トラッパーはスロースターターです。罠を熱心に設置していたら発電機がどんどん点く、なんてことはざらにありますので、遅延に力を入れる必要があります。
まず破滅。これはトラッパーでは必須です。必ず付けましょう。
高ランクサバイバーでも破滅が好きな人はいませんので、少なからず序盤の遅延が見込めます。
続いてオススメはずさんな肉屋。通電間際でもない限り基本的には負傷状態を治療しますので、多少の遅延が見込めます。
イタチが飛び出したでも当然良いのですが、トラッパーはやることが多いのでイタチを使っている暇があまりありません。大忙しです。笑
罠が設置されていない場所でのチェイスも避けられないため、他のキャラ同様チェイスパークも必要ですね。
色々考慮した最終的なオススメパーク構成はこちら
破滅、ずさんな肉屋は前述したように遅延目的で。
チェイス強化パークにまやかしを採用せず、怨霊の怒りと不屈セットにした理由は、他の徒歩キラーと違って窓枠に罠を設置する、という選択肢があるからです。
まやかしは徒歩キラーの希望であって、最近の環境においては徒歩キラーなら必須級パークです。
しかしトラッパーは、窓枠に罠を設置すればまやかしより強力な通せんぼができますので、必須ではありません。
索敵やBPUPに手を回すほどパークに空きがないため、ある程度プレイヤースキルでカバーする必要があります。
アドオン
トラッパーのアドオンは強弱がハッキリしていて、使わないものはまったく出番がありません。逆に使いやすいアドオンは枯渇しがちです。
基本的には罠を強化するアドオンがメインです。手頃でオススメのアドオン、効果を体感しにくいアドオン、最強セットのアドオンを紹介します。
この二つは手頃でかつ強力です。
特に罠を見え辛くするアドオンは必須レベルで、付けた時と付けていない時では罠にかかってくれる確率に雲泥の差が出ます。
見え辛くする最上級の「タールのボトル」はレアにもかかわらず、かなり罠を見え辛くしてくれるので、ここぞという時には必ず持って行きたいアドオンです。
きっと効果は説明通り発動しているんでしょうけど、正直体感しにくいです。
単体で使うというより同一効果のアドオンを複数持って行って、特化させることをオススメします。
この二つをセットで持って行った瞬間、最強トラッパーが誕生します。
持って行った際の立ち回りは簡単です。強ポジや板の真下などわかりやすい場所に罠を設置する、これだけでOKです。
解除しても負傷するし、解除された罠はそのうち自動で再設置されるしで、本当に強いです。凶悪です。笑
よっぽどサバイバーへの恨みが溜まったボーナスステージとして使うようにしましょう。あまりに強いので使っていない素の力の時が虚しく感じてしまいます。
固有パーク評価
合計3つの固有パークを解説していきます。
最高を★★★★★として、評価もしたいと思います。
不安の元凶
評価 | |
効果 | 心音範囲内にいる生存者のスキルチェック発生確率を10%上げ、スキルチェックの成功範囲を40・50・60%少なくする。 |
解説 | 発電機修理の妨害をするパーク。心音を広げるアドオンやパークと組み合わせると効果範囲も広がるためそこそこの邪魔をできますが、そもそも単体ではあまり使えないのと常にグレートを狙うようなサバイバーには効かないため、オススメはできません。 爆音〇〇がコンセプトの時ぐらいですかね、輝くのは。 |
野蛮な力
評価 | |
効果 | 木板と発電機を破壊する速度が10・15・20%上昇する。 |
解説 | 通称板壊しは徒歩キラーと相性が良く、とても優秀なパークでよくお世話になります。 チェイス中は全ての動作で1分1秒を争いますので、少しの時間短縮が命運を分けることになります。そんな中、野蛮な力は動作を短縮できる数少ない貴重なパークですので、徒歩キラーで何を付けていいか迷った時には是非付けて欲しいパークです。 僅かですが蹴るのが早くなるのは気持ちいいものです。 |
興奮
評価 | |
効果 | 生存者を担ぐと効果が発動する。 自分の移動速度が6・12・18%上昇する。 更に生存者が感知する殺人鬼の心音範囲を12m広げる。 |
解説 | 担いでる時の移動速度が上昇することによって、吊りに行くフックの選択肢がかなり拡大します。 地下まで持って行ける範囲が広がったり、守りたい発電機近くのフックまで運べたり。戦略の幅が広がるので、意外にありなパークです。 スタメン入りするかと言われると、少々厳しいですが…。 トラッパー、ハグのような地下吊りが強いキラーと相性が良いです。 |
必勝への近道
参考程度に、私が愛用しているサバイバーを全滅させるための必須アイテムはこちら。ゲーミングデバイスとして超有名なブランド「Razer」で統一しています。これらを揃えてからガラッと世界が変わりました。
ヘッドフォン(優先順位:高)
キラーは索敵が命です。このヘッドフォンに変えてからびっくりする程足音や声が聞こえるようになり、全滅率が上がりました。正直ズルいと言われても反論できません。
マウス(優先順位:中)
溜め攻撃、チェーンソーなど誤クリックが許されないDBDにおいて頼もしい相棒です。特に長時間プレイする右利きの人にオススメです。
キーボード(優先順位:低)
高く少し斜めになっている押しやすいキー、「スコン」という気持ち良い打鍵音、柔らかすぎない打ち心地、全てが完璧なキーボード。これにより試合中左手が迷うことがありません。
まとめ
いかがでしたか?
トラッパーはdbdの顔とも言えるキラーです。
慣れないうちは罠の設置場所など色々悩むと思いますが、戦略はシンプルなので、キラー入門編としては最適かもしれません٩(ˊᗜˋ*)و
顔は怖いですが、自分で設置した罠に自分でかかってしまう、うっかり屋さんな一面が私は好きです。笑
それでは!
よいDBDライフを!
コメント