【DBD】ランク1キラーがレイスの立ち回りやオススメのパーク構成などをご紹介します。

皆様こんにちは!

レイスのドスドスという独特な足音が好きな、もんすけでございます。

Dead by Daylightやっていますか?

全身ライトの的であるレイス君使っていますか?

レイスは唯一透明化できる能力を持っていますが、大事なのは透明化を使った奇襲攻撃です。

この奇襲攻撃こそがレイスで一番大事な部分であり、いかに奇襲攻撃を成功できるかによって全滅率が変わってきます

そこで今回は、透明化や透明化解除のタイミングがいまいちわからないよ!なかなか全滅できないよ!という方に向けて、レイスの基本的な立ち回りやオススメのパーク構成、オススメアドオンなどをご紹介します。

透明化という圧倒的有利な能力で、どんどん全滅させていきましょう٩(ˊᗜˋ*)و

スポンサーリンク

立ち回り

レイスの基本的な立ち回りをポイント毎に説明します。

透明化は索敵でのみ使うのが基本

レイスの透明化は心音も0になり足も早くなるので索敵に最適です。だからと言ってチェイス中に距離が少し離れたから一旦透明化する、などの使い方は望ましくありません。(アドオンにもよりますが。)

リズムが悪い時はこのような透明化の使い方をしがちですので、基本的には発見してチェイスに入ったら、ダウンさせるまでは透明化しないようにしましょう。

完全な透明化ではない

便利な透明化ですが、完全に透明化するわけではなく「ドスドス」という独特な足音もします

結構離れていてもその姿はぼやっと確認できるため、巡回したい目的の発電機までの道のりは、できるだけ相手側から見られないルートを選択するようにしましょう。途中で視認されたら真っ先に逃げられてしまいます。

周りから見られないよう意識することによって、奇襲攻撃がしやすくなります。

破滅を守る動きも必要

呪術:破滅のパークありきで話しますが、レイスの武器は「透明化」だけなので、破滅の生存時間がとても重要です。

透明時は心音が聞こえないため油断して破滅を壊しにかかるサバイバーも多いです。そのため、破滅周辺でチェイスをするよう心掛けたり、吊るフックは破滅の近くを選んだりするようにして、守りましょう。(破滅以外の呪いのトーテムでも同じ)

ウルトラマンの3分タイマーじゃありませんが、壊されてからはビックリする程あっという間に通電まで持っていかれてしまいます。(笑)

奇襲攻撃という最大の武器を活かそう

レイス最大の武器は透明化です。で、透明化の何が強いかと言うと一番のメリットは奇襲攻撃がかけやすくなることです。

逆に言うと奇襲攻撃に成功しないと、レイスはダウンまで持っていくのに一番苦戦するキラーかもしれません。

そのため、一撃目は透明化を駆使してできる限り奇襲攻撃で負傷させるようにしましょう。一撃を与えることに成功したら、もう一撃でダウンまで持っていけるのでゴールはすぐそこです。

オススメの奇襲攻撃方法はこちら

オススメの奇襲攻撃方法
  • 見られないよう発電機に近づき、見られない位置から透明化を解除する

発電機の場所にもよりますが、小屋の中やジャングルジムのような囲われた場所に発電機が設置された時は、とにかく相手から見られないルートを使って発電機まで辿り着くようにしましょう。そして着いたら、壁越しに回しているかどうかを「カチャカチャ」という音で判断し、「カチャカチャ」という音が聞こえたら見られない位置から透明化を解除し、一気に奇襲攻撃をかけるという方法です。「カーンカーン」という透明化解除の鐘の音が聞こえてから逃げるのでは間に合わない事が多いため、奇襲攻撃が成功しやすいです。

均等吊りでは辛い

本来であればサバイバー4人を3回ずつ吊るのを目標に立ち回りますが、レイスの場合中々そうもいきません。

特に全滅させたい場合は正攻法では正直辛いので、キャンプやトンネルなども織り交ぜながらやることをオススメ勧めします。

そっちの方が精神衛生上楽で、嫌にならずに長く使えます。

レイスと言うキャラの基本的な立ち回りとして、キャンプやトンネルも必要と言うことを覚えておきましょう。

キャンプ・・・吊ったフックからあまり離れない立ち回り

トンネル・・・連続して同じサバイバーを狙う事

はさんで動けないように

キラー側は思わずにやけてしまうシーンですが、実はキラーの技として角やくぼんだ場所にサバイバーを追い込み体でブロックするように蓋をすると、一切身動きができない状態で閉じ込めることができます

特に透明化解除するまで心音がしないレイスの場合、発電機と壁の間にサバイバーをはさめる機会が多いです。

はさんだ後はゆっくり透明化解除して攻撃しましょう。

強ポジでのチェイスは避ける

レイスは罠を設置できるわけでもワープできるわけでもありませんので、固有建築などの永遠にグルグルできる強いポジションなどに逃げ込まれた場合、分が悪いです。

板をたくさん消費されて時間がかかってしまったのと、板を消費されずに時間を稼がれてしまうのではわけが違いますので、とにかくテンポよくダウンさせることが大事なレイスの場合、無理に追わないよう見切りをつけることも大切です。

立ち回りまとめ

  • 透明化は索敵に特化した状態
  • 完全に透明になるわけではないため、見られないように近づこう
  • 透明化というメリットを呪いのトーテムを守ることにも使おう
  • 奇襲を制する者はレイスを制するため、奇襲という武器を余すことなく使おう
  • 全滅の為にはキャンプやトンネルも必要
  • 心音0を活かしてサバイバーをはさんで動けないようにしよう
  • 強ポジでのチェイスは分が悪いため、潔く見切りをつけることも大切

オススメのパーク構成

レイスのオススメパーク構成ですが、イスはチェイスが苦手なためチェイス強化パークは必須です。

まず代表的なチェイス強化パークとしてまやかしを。徒歩キラーには必須と言ってもいいレベルで、やっかいな小屋板や二窓ポジションなどで時間を稼がれないために。レイスのチェイス強化パークでは一番優先順位が高いです。

続いては不屈怨霊の怒りです。このセットをご存知の方も多いかもしれませんが、強いですよね~。(笑)チェイスが苦手なキラーもこのセットを持って行くことにより急激にチェイスに強くなります。トークンを溜めたらどんどん板に突っ込んでいきましょう。

最後に破滅です。イタチが飛び出したではない理由は、心音なしで発電機を巡回すると発電機を回しているサバイバーに遭遇しやすいため、遭遇した時は発電機を蹴らずに真っ先に追いかけたくなってしまうからです。(笑)

色々考慮した最終的なオススメパーク構成はこちら

オススメパーク構成
  • まやかし・・・チェイス強化
  • 不屈・・・チェイス強化
  • 怨霊の怒り・・・チェイス強化
  • 破滅・・・遅延

透明化というデフォルトで索敵強化性能を備えているため、索敵パークは採用していません。

一撃目は透明化を駆使した奇襲攻撃で負傷させ、チェイスに入ったらとにかく板をバンバン倒してもらい、不屈+怨霊の怒りコンボでダウンさせるといった構成です。

とてもじゃありませんが、バベチリなんて付けている余裕はありません。(笑)

2020年1月22日、Ver3.5.0にて呪術:破滅が弱体化されました。
弱体化の詳細や、代わりとなるオススメのパークはこちらから。

スポンサーリンク

アドオン

レイスのアドオンは効果の種類が多いのが特徴です。

使いにくいものからかなり強力なアドオンがありますので、まずはレア以下の使いやすいオススメのアドオン効果から。

使いやすいオススメアドオン効果
  • 鐘の音の距離や方向を判別出来なくなる
  • 透明化・解除にかかる時間が減少する

判別できなくなるアドオンを使うと奇襲攻撃がかなりしやすくなりますので、奇襲攻撃が苦手な人は付けると良いです。透明化・解除の時間減少はなんのリスクもなくレイスを強化できるので、迷った際にはオススメです。

続いては私がよく使う、セットで使うと強いアドオンです。

セットで使うと強いオススメアドオン効果
  • 透明化中に板や発電機を破壊すると透明化が解除される
  • 透明化中の窓越え時間、板と発電機の破壊にかかる時間がとてつもなく減少する

使い方は簡単で、チェイス中に板を倒されたら板を壊さずに透明化してサバイバーの様子を見ます。サバイバーが倒れた板があるからと言って逃げなければチャンスで、最速の板壊し+強制透明化解除で距離を開けられることなくそのまま追いかけ、追撃しましょう。苦手なチェイス部分が強化されるため、強くてオススメです。

最後に、レイスで最強のアドオンを二つご紹介します。

最強のアドオン効果
  • 透明化している間、12m以内の生存者を可視表示化する
  • 鐘の音が完全に無音になる

12m以内を可視表示化は、近くにいる物陰に隠れているサバイバーの位置が手に取るようにわかるため、気づいていない振りしながら透明化解除して奇襲攻撃しましょう。

鐘の音無音は、サバイバーからすると頼りである透明化解除の鐘の音が一切なくなります。つまり、鐘が鳴る→周囲を警戒する、ということができなくなりますので、無警戒なサバイバーに奇襲攻撃がかけられます。

結論、しつこいようですがレイスは奇襲攻撃が命ってことです!(笑)

どちらもレア度が高い貴重なアドオンですので、使い過ぎには注意です。

固有パーク評価

合計3つの固有パークを解説していきます。

最高を★★★★★として、評価もしたいと思います。

捕食者

評価
効果生存者の足跡が散らばる間隔が少し・普通・かなり狭くなる。
解説レベル3になるとかなり足跡が狭くなり、草むらやオーモンド山などの足跡が見にくいマップでもかなり見えるようになります。
足跡が散らばってチェイス中に見失ってしまうという方にはオススメですが、パークで補うというより、プレイヤースキルを磨いてパークなしでも見失わないよう努力した方が良いかもしれません。
高速で移動しながらも見失ってはいけない山岡凛とかなり相性がいいため、山岡凛専用パークと言っても過言ではありません。

血の追跡者

評価
効果生存者の血痕を発見しやすくなり、血痕が残る時間が2・3・4秒増える。
解説たしかに血の跡が明らかにはっきり見えるようになるのですが、慣れるとこのパークをつけなくても血の跡で追えるようになるため、わざわざパークを一つ使ってまで血を見やすくするのはナンセンスな気がします。
一時期チェイス判定をあえて切る、視線切リージョンが流行りましたが、その時ぐらいですかね。たまに付けているのを見かけたのは。

闇より出でし者

評価
効果視野が通常より9・12・15%広がる。
解説ナース様御用達の専用パークですね。(笑)
ナースみたいにブリンク後に瞬時に判断しなければいけないなどの状況以外では、ほとんど使うことがありません。
言うまでもなくナース以外での採用はオススメしないため、素直に破滅などを持って行きましょう。
スポンサーリンク

必勝への近道

参考程度に、私が愛用しているサバイバーを全滅させるための必須アイテムはこちら。ゲーミングデバイスとして超有名なブランド「Razerで統一しています。これらを揃えてからガラッと世界が変わりました。

ヘッドフォン(優先順位:高)

キラーは索敵が命です。このヘッドフォンに変えてからびっくりする程足音や声が聞こえるようになり、全滅率が上がりました。正直ズルいと言われても反論できません。

マウス(優先順位:中)

溜め攻撃、チェーンソーなど誤クリックが許されないDBDにおいて頼もしい相棒です。特に長時間プレイする右利きの人にオススメです。

キーボード(優先順位:低)

高く少し斜めになっている押しやすいキー、「スコン」という気持ち良い打鍵音、柔らかすぎない打ち心地、全てが完璧なキーボード。これにより試合中左手が迷うことがありません。

まとめ

いかがでしたか?

レイスは透明化解除のタイミングや奇襲方法さえ覚えてしまえば、非常に扱いやすいキラーです。

全身がライトの的なので、ライトマンにも負けずにカンカン鳴らしてこらしめてやりましょう٩(ˊᗜˋ*)و

それでは!

よいDBDライフを!

コメント